
京都アルティ弦楽四重奏団
インフォメーション
弦楽四重奏の最高峰!
日本を代表する一流ソリストの4人が奏でる
極上の室内楽をご堪能ください。
ラヴェルの名作が27年ぶりに登場!
「ラヴェル:弦楽四重奏曲ヘ長調」が京都アルティ弦楽四重奏団 第1回公演以来、27年ぶりに演奏!今年は奇しくもラヴェル生誕150周年の年。そんな彼の傑作とともに、シューベルトの弦楽四重奏曲の中でも特に人気が高い作品の一つ「第13番イ短調『ロザムンデ』」もお楽しみいただけるスペシャルなプログラムをお届けします。アルティでしか味わえない、至福の音楽体験をお見逃しなく!
公演名 | 京都アルティ弦楽四重奏団 |
---|---|
日時 | 2025年9月27日(土)15:00開演(14:30開場) |
会場 | 京都府立府民ホール アルティ |
出演 | 矢部達哉(ヴァイオリン)、豊嶋泰嗣(ヴァイオリン)、 川本嘉子(ヴィオラ)、上村 昇(チェロ) |
プログラム | シューベルト:弦楽四重奏曲 第13番 イ短調 「ロザムンデ」D804
ラヴェル:弦楽四重奏曲 ヘ長調 |
料金 | 【全席指定・税込】
A席 5,700円(4,700円) ★ドリンク券付き B席一般 4,700円(3,700円) ※当日各500円UP ※未就学児は入場不可 ※( )はアルティメイト会員優待価格 |
チケット取扱 |
京都府立府民ホール 075-441-1414
「アルティ・オンラインチケット 」でご予約可能! 無料の事前登録を行っていただくことで、24時間いつでも アルティ主催公演のチケットをご購入いただける、オンラインチケットページです。 クレジット決済、コンビニ支払・発券などにも対応しています。 ぜひご利用ください! ご登録はコチラ ※以前より「アルティ・インターネットチケットサービス」を ご利用のお客様は、パスワードの再設定のみでご利用いただけます。
ローソンチケット https://l-tike.com(Lコード:55145) チケットぴあ https://t.pia.jp/(Pコード:297-875)
※A席チケットはアルティのみでの販売 公演当日の受付にてドリンク券をお受取りください。 |
チケット発売日 | アルティメイト先行発売:2025年6月14日(土)10時~ 一般発売:2025年6月21日(土)10時~ |
お問合せ | 京都府立府民ホール 075-441-1414 (9時~18時/第1・第3月曜日休館) |
主催 | 京都府・創〈公益財団法人京都文化財団・株式会社コングレ 共同事業体〉 |
プロフィール
京都アルティ弦楽四重奏団
京都アルティ弦楽四重奏団は、ヴァイオリニストの豊嶋泰嗣と矢部達哉、ヴィオリストの川本嘉子とチェリストの上村 昇という4人の一流のソリスト達によって1998 年に京都で結成された。アルティの名前は彼らがレジデント・カルテットとして活動している京都府立府民ホール“アルティ” の名前を冠している。その活動は京都のみならず日本各地に広がっている。ベートーヴェン弦楽四重奏曲を中心にモーツァルトやハイドン、ドヴォルザーク等弦楽四重奏曲を重要なレパートリーとし、曲によって第1ヴァイオリンと第2ヴァイオリンが入れ替わるのが、このカルテットの大きな特徴で、彼らの実力の高さを物語っている。
室内楽の中心的存在である弦楽四重奏を、ソリストとして活躍しながら、まとまりの良い演奏を展開していくのは至難の技だが、4人は一様に安定したテクニックを持ち、緻密さを保った中で自己主張しており、その音楽の表情にもデリカシーとニュアンスがあふれていて、結成以来ますます成熟し、名実共に日本のトップ弦楽四重奏団の一つとなった。
2008 年、第28 回音楽クリティック・クラブ賞受賞。