
上村昇 J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲全曲演奏会
インフォメーション
洗練された簡潔さで描かれた、チェロ1艇で奏でるピュアな世界。
高い演奏技術と深い精神性が求められるバッハの無伴奏チェロ組曲全6曲に、
70代を迎えた上村昇が14年振りに挑みます。
どうぞ2日通して会場でともにご体験ください。
公演名 | 上村昇 J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲全曲演奏会 |
---|---|
日時 |
2025年11月8日(土)・15日(土) |
会場 | 京都府立府民ホール アルティ |
出演 | 上村 昇(チェロ) |
プログラム |
1日目 11/8(土) 第4番 変ホ長調 BWV1010 第2番 ニ短調 BWV1008 第6番 二長調 BWV1012
2日目 11/15(土) 第1番 ト長調 BWV1007 第5番 ハ短調 BWV1011 第3番 ハ長調 BWV1009 |
料金 | 【全席指定・税込】
【1日券】 一般/4,000円(3,500円) 学生25歳以下/2,500円(2,000円)
1,000円お得! 【セット券】※座席共通 一般/7,000円(6,000円) 学生25歳以下/4,000円(3,000円)
※( )はアルティメイト優待価格 ※未就学児入場不可 |
チケット取扱 |
京都府立府民ホール 075-441-1414
「アルティ・オンラインチケット 」でご予約可能! 無料の事前登録を行っていただくことで、24時間いつでもアルティ主催公演のチケットをご購入いただける、オンラインチケットページです。 クレジット決済、コンビニ支払・発券などにも対応しています。 ぜひご利用ください! ご登録はコチラ ※以前より「アルティ・インターネットチケットサービス」をご利用のお客様は、パスワードの再設定のみでご利用いただけます。 |
チケット発売日 |
アルティメイト優先発売:2025年7月19日(土)10:00~ |
お問合せ | 京都府立府民ホール 075-441-1414(9時~18時)
休館日:第1・第3月曜日(祝日の場合は翌平日休館) |
主催 | 京都府立府民ホール 指定管理者・創<公益財団法人京都文化財団・株式会社コングレ共同事業体> |
プロフィール
上村 昇 Noboru Kamimura/Cello
1975年、京都市立芸術大学卒業。黒沼俊夫氏に師事。76年、第23回文化放送音楽賞受賞。77年、第46回日本音楽コンクール第1位。海外派遣コンクール松下賞受賞。79年、京都・東京にてデビュー・リサイタルを開く。第6回カサド国際チェロ・コンクール優勝。ヨーロッパ各地で活躍。83年、第1回京都府文化賞新人賞受賞。86年、東京・京都にてバッハ無伴奏チェロ組曲全曲演奏会を開催。91年、ノイマン指揮チェコ・フィルハーモニー管弦楽団と共演。93年、第5回飛騨古川町音楽大賞奨励賞受賞。プラハ交響楽団と共演。98年ABC国際音楽賞受賞。2001年、第19回京都府文化賞功労賞受賞。ソリストとしての活躍はもちろん室内楽の分野においても国内外の著名なアーティストたちからの信頼も厚い。また、98年に京都府立府民ホール“アルティ”の開館10周年を記念し弦楽四重奏団(ヴァイオリン豊嶋泰嗣・矢部達哉・ヴィオラ川本嘉子)を結成し、定期的に公演を行っている。現在、京都市立芸術大学名誉教授、桐朋学園大学特任教授、大阪音楽大学客員教授。京都市交響楽団ソロ首席チェロ奏者。京都市文化功労者。